人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ジャズ侍のブログ小説 ~ 青い光      

jazzamuray.exblog.jp

1990年代半ばの京都を舞台にしたバンド小説を書いてます。文中の場所、人は全く架空のものであり、実在の場所、人との関係は一切ありません。掲載は当面、毎月第一水曜日の予定。

第三話 「紫の指先」 第十節の1

     十

 やっぱり、私はバカな女よ。
 高校時代はホント、メチャメチャだった。私は全然、勉強しなかった。京都の公立高校って、基本は私服なんだけど、私の高校は新設で制服があった。それが、めちゃダサイの。あまり着たくなかったから、学校に行かなかった。出席日数はギリギリだし、理数系はボロボロだし、卒業できたのは不思議。
 何時もお姉さんの所に入り浸ってた。お姉さんはニューウェーブ系の評判のアルバムは全部買っていた。それを聴きながら、萩尾望都、竹宮恵子、吉田秋生、内田善美、三原順・・・・とか、そういうちょっと難しい系の漫画を読ましてもらった。時には買えと進められた本を持ち込んで読んだり。三島由紀夫は面白かったけど、セリーヌとか、バタイユとか、おフランスの作家はさっぱり分からなかったなあ。
 本当に楽しい日々だった。でも、私って、そういうの、長続きしないんだ。
 高校二年の夏、私とお姉さんと、お姉さんの彼と、その友達でバンドを組むことにしたの。お姉さんは大学検定は合格したけれど、彼氏の行ってる大学には落ちちゃって、浪人生だった。何度か練習して、彼氏の大学の学祭で演奏しようということになった。
 お姉さんの彼氏は賢い人で、格好いい人だったけど、ちょっと私は怖かった。Rolling StonesとDavid Bowieが好きで、ギターが上手かった。Stonesは、全部テープに録音してくれた。
 お姉さんと「彼氏」は好きな音楽がちょっとずれていて、練習は何時もケンカになった。最初の頃は言い合いだったんだけど、段々揚げ足取りみたいになって、どんどん冷たいケンカになっていくの。二人とも我の強い人だったから、譲れない所が多すぎたのね。今なら私も分かるんだけど、全く趣味が違う場合でも、良い所を合わせれば、相乗効果で良い音楽ができることも多いよね。でも、言っても仕方ない、みたいな冷たいケンカになったら、何も創造はされないよね。
 私はそれでも頑張ったんだけど、ドラムの人は合わせているだけって感じになっちゃって。曲もコピーの曲ばかりだったから、何も面白みの無い演奏になっちゃって。
 学祭の日、リハの時間を過ぎても、演奏の時間になっても、お姉さんは大学に現れなかった。「彼氏」は主催の先輩に酷く怒られた。「彼氏」とドラムの人は、私に飲みに行こう、と誘った。
 前の日に恐ろしく緊張のあまり一睡もできなかった私は、直ぐにでも帰りたかった。一方で、ライブのために、ちょっと頑張ってめかしてきて、がっかりした私もいて、一人で帰るのをちょっと躊躇ったの・・・・。
by jazzamurai_sakyo | 2010-05-26 01:25 | 第三話 「紫の指先」

by jazzamurai_sakyo